EARTH BEAT ROPPONGI HILLS SUMMER 2010 - CINRA.NET Special Contents

2010 Summer Roppongi - 2010年夏、六本木ヒルズのサイトにて「Twitter×音楽」のコラボが展開

EARTH tweet BEAT あなたの「つぶやき」が、大地の鼓動になる。7.24(Sat)>8.29(Sun)

@roppongihills.com> 、六本木ヒルズ 66プラザ ほか大型ビジョン

特設サイトへ >

About - 『EARTH tweet BEAT』とは、世界中のtweet (つぶやき)がビートに変わる画期的な試みのこと。六本木ヒルズのサイトに訪れてtweetすると、世界中のつぶやきとともにビートを奏でられる、体験型のアトラクション・ページです。このサイトの醍醐味。それは、友達や有名人のアカウントを入力すると、一緒にビートを生み出せる「一体感」です。

How to enjoy - 『EARTH tweet BEAT』の楽しみ方:1 サイトを訪れると、世界中のアカウントからのtweetがそこに。

How to enjoy - 『EARTH tweet BEAT』の楽しみ方:2 ひとたびつぶやけば、自分の言葉がビートの渦に巻き込まれていきます。

How to enjoy - 『EARTH tweet BEAT』の楽しみ方:3 友達や有名人とアンサンブルを奏でる高揚感は、かけがえのないもの。

ひとりひとりの何気ない思いが、世界中の思いとひとつになる感覚。これぞ、TwitterというWebサービスを使った、新たなエンターテインメントの形と言えるでしょう。

Creator - クリエイターは?: 今回の企画はprojector inc.プロデューサーの河村大馬を中心とし、音楽家やFlashエンジニアなど総勢10人ほどのクリエイターが参加。音楽的な感性と最先端の技術が融合し、真夏にふさわしい「ビートの饗宴」ができあがりました。

Try tweet! - tweetしてみよう!: 実際に「つぶやいて」みよう - ハッシュタグに #earthbeat と入れて「つぶやく」と六本木ヒルズのサイトトップにtweetが出てくるよ。

友達とビートアンサンブルを奏でよう - いつものtweet仲間や、気になっている有名人とアンサンブルができちゃう。楽器ができなくても、熱いビートで世界中と繋がれるよ。

イベント情報も要チェック - 夏のイベント情報を、六本木ヒルズの公式twitterアカウントでつぶやいているんだって。フォローして楽しい情報を手にいれたら、さっそく遊びに行ってみたいね!

世界中のつぶやきが集まってできあがる、この夏だけの音楽。そのココロオドル体験を、いますぐ味わってみよう!